首頁 > 會社情報 : 沿革
1931年 | 2月 | 創業 大阪市都島區東野町設立池田商店 代表者 池田幾男 |
---|---|---|
1946年 | 3月 | 從大阪搬遷到福山市延廣町開設 |
1954年 | 4月 | 工廠和事務所遷移福山市多治米町251番地 改名池田鑄材工業所 |
1963年 | 4月 | 設立會社。在福山市多治米町251番地,株式會社池田鑄材工業所改組 |
1963年 | 5月 | 在福山市多治米町343-4番地本社樓完工,遷移 |
1966年 | 1月 | 代表者 池田幾男去世,池田稔社長就任 |
1968年 | 12月 | 本社工廠遷移福山市曙町6丁目118番地 |
1969年 | 4月 | 溶材營業部門新設 |
1970年 | 5月 | 外殼成型,沖壓模具製作開始。 |
1973年 | 5月 | 曙產業株式會社設立,焊材營業部門獨立移管 |
1973年 | 6月 | 營業部從福山市曙町搬遷到本社福山市多治米町 |
1975年 | 10月 | 福山市藏王町松ノ葉653番地本社遷移。 |
1980年 | 2月 | 株式會社池田鑄材工業改名為池田產業產業株式會社 收取曙產業株式會社營業部 |
1987年 | 12月 | 在福山市多治米町2丁目18番17號建立本社樓 |
1989年 | 12月 | 福山市昭和町建立TENANT樓,イケダ樓完成。 |
1993年 | 4月 | 福山市入船町投幣洗車場設置,業務開始。 |
2001年 | 2月 | 創業70周年 |
2006年 | 3月 | 代表者池田稔為相談役、池田義弘社長就任。 |
2006年 | 4月 | 福山市入船高級住宅樓分讓事業開始。 |
2007年 | 3月 | 高級住宅分讓樓竣工。 |
2007年 | 5月 | 池田產業株式會社曙倉庫改築 |
2011年 | 2月 | 創業80周年 |

曙倉庫

イケダ樓

福山市入船高級住宅樓